+996 708 999 877
taku@triplandasia.com
office@triplandasia.com
カザフスタンのアルマティ、キルギスのビシュケク、イシククル湖、カラコル、コック・ジャイク牧場、チョルポン・アタ、コチュコル、カルマック・アシュ峠、ソンクル湖、チョンケミン自然公園
キルギスでしか観察できない珍しい花や高山植物が生えるソンクル湖とイシククル湖でのフラワーウォッチングのツアーにご案内します。大自然の中で花の観察をしながらハイキングも楽しめるコースです。
丁寧な日本語ガイド付きのキルギスとカザフスタンツアー! 1週間たっぷりとさまざまな絶景スポットを巡りながら、キルギスの自然秘境を満喫できます!どこまでも広がる大草原や渓谷をハイキングしたり、ユルタで昔ながらの生活を営む遊牧民を訪ねたり、キルギスだからできることが盛りだくさん!キルギス伝統狩猟「鷹狩ショー」の見学や、「花の天国」といわれるドリナスベトフで花や植物の観察をしたり、晴れた夜には満点の星空を眺めたり……道中では遊牧されている羊、馬、フタコブラクダやヤクの群れなど、珍しい動物達に遭遇することも。ガイドお勧めの食事もついた、大自然の中でゆったり遊べるコースです。このコースの植物の観察時期は6月1日から8月20日までです。花の季節限定!
※「キルギスフラワーウォッチングツアー」をはじめとする様々なコースの中から、季節やコース状況を考慮し、その時期にベストなコースをガイドが選択しツアーを開催いたします。
以下を押して具体的な旅程を見てください
夜の便でアルマティ着
日本語ガイドと運転手が空港へお迎えに行きます ホテルへ移動
朝食
昼食
夕食
宿泊地 : アルマティのホテル泊
■イシク・クル湖のカラコルへ
★バイセイット村の市場を見学
途中、カザフスタンの大草原とキルギスの万年雪の絶景を眺めながらカラコルへ 途中、植物の写真撮影スポットを巡りながら移動します。
■カラコルの観光
★ドゥンガン・モスク
★ロシア正教・聖三位一体教会
朝食〇
昼食〇
夕食〇
宿泊地 : カラコルのホテル/ゲストハウス泊
■ジェチ・オグズ渓谷へ出発
★キルギス伝統狩猟「鷹狩りショー」
★花の天国と言われるドリナスべトフで花の観察
ユルタで昼食
★ユルタで暮らす遊牧民と触れ合います
★セブン・ブルズ・ロックス(7頭の牛の岩)
★ブロークン・ハート・ロックスの山
カラコルへ戻ります
朝食〇
昼食〇
夕食〇
宿泊地 :カラコルのホテル/ゲストハウス泊
■チョン・アクスー渓谷へ
★植物観察とハイキング
■キルチン牧場とセミョノフ渓谷へ
★花の観察とハイキング
朝食〇
昼食〇
夕食〇
宿泊地 : イシク・クル湖畔のリゾートホテル泊
■夏の放牧地として利用され、遊牧民が暮らす標高
3000mに位置するソンクル湖へ
★コチコルの民家で家庭料理をいただきます
★標高3400mのカルマック・アシュ峠の高山植物観察
★遊牧民のゲルを訪問、遊牧民の生活様式と馬乳酒の作り方を見学します
★湖畔を散策。夜は晴れたら星空を楽しみます
朝食〇
昼食〇
夕食〇
宿泊地 : ソンクル湖のユルタキャンプ泊
★湖畔を散策
■チョン・ケミン自然公園へ移動
★コチコルのバザールを訪問
★アシュ渓谷で花の観察とハイキング
朝食〇
昼食〇
夕食〇
宿泊地 : チョン・ケミンのゲストハウス/ロッジ泊
■ビシュケクへ移動
★アラアルチャ国立自然公園で植物観察
★ビシュケクのアラトー広場とオシュバザール
朝食〇
昼食〇
夕食〇
宿泊地 : ビシュケクのホテル泊
■再び国境を越えてカザフスタンへ入国、アルマティへ
★パンフィロフ戦士公園とロシア正教会とバザール
★コクトべ行楽地
ゴンドラでアルマティ市のパノラマが見えるところまで行きます
夕食後、空港へ
航空機にてソウル経由で日本へ帰国
朝食〇
昼食〇
夕食〇
宿泊地 : 機中泊
+996 708 999 877
taku@triplandasia.com
office@triplandasia.com